更新时间:10-27 上传会员:我的美女老师
分类:日语论文 论文字数:10464 需要金币:1000个
要旨:『破戒』は、島崎藤村の長編小説。明治38年、小諸時代の最後に本作を起稿した。
部落の問題に取材した社会小説で、被差別部落出身の小学校教師丑松がその出生に苦しみ、ついに告白するまでを描く。藤村が小説に転向した最初の作品で、日本自然主義文学の先陣を切った。夏目漱石は、『破戒』を「明治の小説としては後世に伝ふべき作品だ」と評価した。
この小説には、一番力を入れるところは主人公丑松の心境の移り変わり、「隠す」から「告白」まで、とても激しい心理過程だ。この過程こそ、部落民自身の自覚を描く。しかし、社会の不合理に対する逃避的な態度は丑松の部落意識がまだ不健全なことを示す。
『破戒』は差別問題に関して誤解や不徹底な点はあるが、差別に対する抗議という社会主義の問題とが結び付いたリアリズム小説として、大きな反響をよび、日本の自然主義文学の頂点と言えよう。
キーワード: 破戒;部落民;島崎藤村
摘要:长篇小说《破戒》是日本著名的自然主义作家岛崎藤村的代表作。创作于1904年至1905年间。这是一部以部落题材的社会性小说。通过对主人公濑川丑松从守戒到破戒的发展过程的描写,反映了消除等级差别,主张人权解放和自由平等的近代观念与日本社会残留的封建等级意识之间的纠葛。在日本近代文学史上,占有相当重要的地位,被夏目漱石等称赞为一部具有重大社会意义的划时代作品。
这部小说中,岛崎藤村着力于描写丑松内心世界的变化,从固守父亲的告诫道当众坦白的内心矛盾构成了基本情节。其实这个过程也正是丑松的作为部落民的觉醒的过程。但他的觉醒是不够彻底的。
《破戒》在对部落认识上确实存在不正确和不彻底的问题,但却是首部把部落问题作为人性解放的社会问题把握的小说,尤其丑松的心路历程扣人心弦,令人感动,使之确立了本书的现实性,而且客观性的描写和自我坦白在当时引起了极大的反响,所以可以说《破戒》是日本自然主义小说的顶点。本文正是基于以上研究,从丑松的心理变化来深入挖掘当时日本的社会矛盾。
关键词:破戒;部落民;岛崎藤村
『破戒』は人間悲劇である。小説の舞台は、北信濃の封建の色彩が濃く、まだ差別意識の強い旧城下町飯山だ。当時は、部落民出身の人は極度に卑められて、四等民と看做された。小説の中で「穢多」と称する。部落民への偏見も強くて、部落民の身分だけで、社会に捨てられた原因になる。『破戒』の主人公、瀬川丑松が被差別部落に生まれて、幼い時から身分を隠して生きて、お父さんより戒めを受けて育った。その戒めを頑なに守り成人し、小学校教員となった。だから、丑松が生きる為には身分を明かしてはならぬという父の戒めに堅くしたがっている。しかし、同じく部落民出身の先輩猪子連太郎との出会いによって、部落民への認識がかわってきて、更に、猪子連太郎の壮烈な死に心を動かされ、ついに父の戒めを破ってしまう。その結果、丑松は偽善に満ちた社会を離れて、アメリカのテキサスへ行って、逃走する。
小説は穢多の明目だけで、軽蔑される明治文明に対する鋭い批判を含み、丑松の苦悩を通して日本の悲劇を刳り出したからこそ、真に近代日本文学史上最高の記念碑といえよう。
前人の研究した重点はよく「破戒」の自然主義である。真実と事実を尊重しながら、自分の内面の真実を事実として文学作品に書くようにという認識を受け入れたと考えられる。
本論文では、『破戒』の主人公丑松の心理変化と猪子連太郎の比較を中心に、その時代の社会矛盾を明らかにする。